information
出前講座等を活用して、地球温暖化や環境問題について楽しく学ぼう!

こんにちは。沖縄市ゼロカーボン推進窓口事務局です。 沖縄市は、2050年までに二酸化炭素の排出を実質ゼロにする「ゼロカーボンシティ」を目指しています。その取組みの一環として、地球温暖化や環境問題について楽しく学べる情報を […]

続きを読む
information
省エネ診断、受診してみました~コザ信用金庫別館のケース~

カーボンニュートラル(温室効果ガスの人為的な排出量と吸収量の均衡)の実現が世界的な目標となる中、省エネルギー化の推進は、事業者にとって、地球環境保全への貢献だけでなく、エネルギーコスト(電気料金等)の削減につながり、経営 […]

続きを読む
information
おすすめ動画で学ぶ~地球温暖化と環境問題~

こんにちは、ゼロカーボン推進窓口事務局です。沖縄市は、2050年までに二酸化炭素を実質排出ゼロとする「ゼロカーボンシティ」に挑戦することを宣言しています。その一環として、当窓口では、地球温暖化や身近な環境問題について学べ […]

続きを読む
information
【アーカイブ配信】電気代が気になる今だから!「ゼロカーボン知っトクセミナー」

現在、『電気代が気になる今だから!「ゼロカーボン知っトクセミナー」』の開催動画をOKIZEROちゃんねる@沖縄市(YouTube)にて公開しています。動画では、「脱炭素化社会の実現に向けた取組み」や「太陽光発電や蓄電池の […]

続きを読む
information
冬季の省エネ・節電のお願い

毎年、夏と冬はエネルギー需要が増大する時期です。ライフスタイルや事業活動に合わせて、上手に省エネルギーに取り組みましょう。※無理のない範囲での省エネ・節電のご協力をお願いします。(出典:「冬季の省エネルギーの取組について […]

続きを読む
information
LED化は計画的に!~蛍光ランプが廃止されます~

 令和5年10月30日から11月3日にかけてスイス・ジュネーブにおいて開催された「水銀に関する水俣条約第5回締約国会議(COP5)」において、水銀添加製品である一般照明用の蛍光ランプ(住宅、事務所、工場、店舗、作業現場、 […]

続きを読む
information
【終了しました】ZEB施設見学会への参加者を募集します。

沖縄市で注目を集めているホテル、レフ沖縄アリーナbyベッセルホテルズにて、快適な室内環境を実現しながら、建物で消費するエネルギー、ゼロを目指したZEB化を達成したサスティナブルな建築物をご紹介いたします。 1.日時・場所 […]

続きを読む
information
【終了しました】【市内事業者・在勤の方向け】電気代が気になる今だから!「ゼロカーボン・知っトクセミナーほか」の参加者募集について

~みんなでつくろう「OKIZERO」の環(わ)!~ 2050年までに二酸化炭素排出実質ゼロを目指す「沖縄市ゼロカーボンシティ」の実現に向けて、市内在住・在勤・在学の方を対象としたセミナーやワークショップを次のとおり開催し […]

続きを読む
information
【終了しました】【市内在住・在学の方向け】電気代が気になる今だから!「ゼロカーボン・知っトクセミナーほかの参加者募集について

~みんなでつくろう「OKIZERO」の環(わ)!~ 2050年までに二酸化炭素排出実質ゼロを目指す「沖縄市ゼロカーボンシティ」の実現に向けて、市内在住・在勤・在学の方を対象としたセミナーやワークショップを次のとおり開催し […]

続きを読む
information
沖縄市ゼロカーボンフェスティバル~みんなで話し、考え、つながる環(わ)~沖縄市環境イベント

 沖縄市は『ゼロカーボンシティ』を目指しています。地球温暖化や環境保護が大事だということがわかっていても、具体的に何をすれば良いのか分からない方も多いのではないでしょうか?「沖縄市ゼロカーボンフェスティバル」では、来園者 […]

続きを読む